国際教養振興会からのお知らせ
Information
投稿日:2025年10月17日
[1]2025年最初のしめ縄プロジェクト! in 北区立王子第一小学校
いよいよやって参りました「しめ縄プロジェクト」!
本当に一年が経つのが早いですが、今年は「HOPE 80」プロジェクトもございましたので、現在、突貫で臨んでおります。
と言いつつも、この10月に第一弾がスタート。
そちらが去年も行わせて頂いた北区立王子第一小学校。
いやはや、10月という早い時期でしたので、今回は新潟の竹治郎さまの稲わらを使わせていただきました。
青々とした素晴らしい出来栄えです。
そんな王子第一小学校は、昨年に引き続いて、二年目となりますが、本当にありがたいですね。
今年は全体としては、準備期間が短かったため、少しボリュームとしては減るかなぁと思っておりますが、一応、北区だけで今年は10校の小学校が開催いただく予定でおります。
ようやく、二桁に突入。
今年はちょうど、しめ縄プロジェクトが全国プロジェクトとなって、10年目の節目を迎えますので、とても良い感じですね。
子供たちもとっても元気で、楽しく一回目のプロジェクトを迎えることができました。
しかも、今年はこの北区の動きが他の地域へと波及し、東久留米市の小学校でも北区と同様の形が迎えられそうです。
これもまた良い感じですね。
そのため、研修として、他地域の認定講師の方もご参加くださいました。
ということで、ちょっと早いですが、しめ縄プロジェクト2025スタートです。
ちなみに、終了後、入り口の展示を見ていたら、大谷翔平さんからの野球グローブ贈呈の手紙が。
ほんと、素晴らしいですね。
まさに子供たちの夢をこうして支える大谷さんは、いち野球人としてだけでなく、人間性も素晴らしいことが伺えますね。
私たちも少しでも子供たちの未来に役立てる活動にして参りたいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いします。
東條英利
最近の活動報告