一般社団法人 国際教養振興協会
会員のお申込みはこちら
当会のメイン・プロジェクト。「お正月講座」と「しめ縄づくり」から成る「お正月マスター・プログラム」を全国各地で開催。国内のみならず海外でも展開し、文化教育の推進並びに交流を促進。周囲の文化や習慣に関心を呼ぶ機会作りに全国的に取り組んでおります。
「世界を知るにはまず自分から」ということで、東條英利主催の日本月例研究会をはじめ、様々な学びの場を提供することを支援します。現在、同研究会は東京・大阪・名古屋で展開しておりますが、2019年よりさらなる地域での活動を予定しております。
このほかにも「教養力」を高めるためのきっかけ作りとして、広報誌をはじめとした独自のメディアツールの開発や神社情報専門ポータルサイト「神社人」の後方支援、また、「教養教育」と「観光」を繋げた「カルチャー・ツーリズム」の構築など、様々なプラットフォーム並びに機会の創出を支援して参ります。
Facebook
一般社団法人国際教養振興協会